2020.04.04
【新型コロナウイルス感染症に対する当院の安全対策強化について】
当院では、開院当初より待合室の混雑を緩和するため、完全予約制をとってまいりました。
さらに、今回の新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今月より時間当たりの予約枠を減らす事にいたしました。
これにより待合室の混雑をさらに減らし、密集空間の形成を減らすことができると考えております。
その為、希望の時間帯の予約が取りにくくなりますが、感染拡大を防止するための対策です。
また、今月より不要の同伴者の 来院もご遠慮していただくこととしました。
可能な限り待合室の混雑を避けるための対応ですので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
一日も早い感染の収束を願いつつ、これからも安全な医療を提供していきたいと思います。
患者様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
■院長ブログ:上記の内容 及び日本生殖医学会の声明を受けての当院の考え方はこちらへ
さらに、今回の新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今月より時間当たりの予約枠を減らす事にいたしました。
これにより待合室の混雑をさらに減らし、密集空間の形成を減らすことができると考えております。
その為、希望の時間帯の予約が取りにくくなりますが、感染拡大を防止するための対策です。
また、今月より不要の同伴者の 来院もご遠慮していただくこととしました。
可能な限り待合室の混雑を避けるための対応ですので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
一日も早い感染の収束を願いつつ、これからも安全な医療を提供していきたいと思います。
患者様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
■院長ブログ:上記の内容 及び日本生殖医学会の声明を受けての当院の考え方はこちらへ
2020.04.02
【当クリニックの診療体制について】
この度、日本生殖医学会から新型コロナウイルス感染症に対する声明が出されました。
これに関して当院の考え方を院長ブログに書きましたのでご一読ください。
また、患者様より当クリニックの診療に関してお問い合わせをいただいておりますので、
4月2日現時点での診療予定をお知らせいたします。
現状では診療は通常通り行います。
下記に日本生殖医学会と当院の考え方の院長ブログのリンク先を提示しましたので、
これをお読みいただきご自分たちの治療をどうするか判断していただきたく思います。
可能な限りご夫婦の希望する治療を行いたいと思います。
また、以前のお知らせにも書きましたが、院内感染予防のため、以下に該当する患者様は来院する前に一度ご連絡していただき、こちらの指示を確認していただくようお願いいたします。
・37.5℃を超える発熱が続いている方
・ご本人に症状が有る無しに関わらず、ご家族に新型コロナウイルス陽性者がいらっしゃる方、あるいは陽性者と接触した可能性のある方
また、待合室での密集空間の形成をできるだけ避けるため、ご主人様の不要の付き添いは自粛していただきたく思います。
上記はあくまでも現状での判断です。
今後の状況により変更させていただく可能性があることをご了承ください。
変更がありましたら、都度こちらにアップさせていただきます。
尚、当院の不妊治療説明会も当面の間見合わせることにいたします。
こちらも再開の予定が決まりましたらまたお知らせいたします。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
■日本生殖医学会から新型コロナウイルス感染症に対する声明
http://www.jsrm.or.jp/announce/187.pdf
■院長ブログ:日本生殖医学会の声明を受けての当院の考え方
https://ameblo.jp/clinique-a/
これに関して当院の考え方を院長ブログに書きましたのでご一読ください。
また、患者様より当クリニックの診療に関してお問い合わせをいただいておりますので、
4月2日現時点での診療予定をお知らせいたします。
現状では診療は通常通り行います。
下記に日本生殖医学会と当院の考え方の院長ブログのリンク先を提示しましたので、
これをお読みいただきご自分たちの治療をどうするか判断していただきたく思います。
可能な限りご夫婦の希望する治療を行いたいと思います。
また、以前のお知らせにも書きましたが、院内感染予防のため、以下に該当する患者様は来院する前に一度ご連絡していただき、こちらの指示を確認していただくようお願いいたします。
・37.5℃を超える発熱が続いている方
・ご本人に症状が有る無しに関わらず、ご家族に新型コロナウイルス陽性者がいらっしゃる方、あるいは陽性者と接触した可能性のある方
また、待合室での密集空間の形成をできるだけ避けるため、ご主人様の不要の付き添いは自粛していただきたく思います。
上記はあくまでも現状での判断です。
今後の状況により変更させていただく可能性があることをご了承ください。
変更がありましたら、都度こちらにアップさせていただきます。
尚、当院の不妊治療説明会も当面の間見合わせることにいたします。
こちらも再開の予定が決まりましたらまたお知らせいたします。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
■日本生殖医学会から新型コロナウイルス感染症に対する声明
http://www.jsrm.or.jp/announce/187.pdf
■院長ブログ:日本生殖医学会の声明を受けての当院の考え方
https://ameblo.jp/clinique-a/
2020.03.14
【新型コロナウイルス感染症に関する当院からのお知らせ】
新型コロナウイルスの広がりが連日報道されるようになってきました。
以前ご連絡させていただきましたように、当院では感染予防のため全職員にマスクの着用を義務付けております。
症状のある職員はもちろん出勤しませんが、新型コロナウイルスは症状が無くても人から人への感染が確認されていますので、
予防のためマスクをしております。
ですので、マスクをしたまま患者様の対応をすることになりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、院内感染予防のため、以下に該当する患者様は来院する前に一度ご連絡していただき
こちらの指示を確認していただくようお願いいたします。
●37.5度を超える発熱が続いている方
●ご本人に症状があるなしに関わらず、ご家族に新型コロナウイルス陽性者がいらっしゃる方、あるいは陽性者と接触した可能性のある方
花粉症の季節になってきましたので、それにより咳・鼻水等の症状がある方も多いとは思いますが、
いずれの場合もマスクをしていただき感染予防に努めていただきたいと思います。
採血結果が出るまでの待ち時間を他の患者様と離れたところで過ごすこともできますので、
ご希望のある方は受付、看護師に遠慮なくお申し出ください。
すべての患者様が安心して診療を受けられるよう皆様のご協力をお願い致します。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
以前ご連絡させていただきましたように、当院では感染予防のため全職員にマスクの着用を義務付けております。
症状のある職員はもちろん出勤しませんが、新型コロナウイルスは症状が無くても人から人への感染が確認されていますので、
予防のためマスクをしております。
ですので、マスクをしたまま患者様の対応をすることになりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、院内感染予防のため、以下に該当する患者様は来院する前に一度ご連絡していただき
こちらの指示を確認していただくようお願いいたします。
●37.5度を超える発熱が続いている方
●ご本人に症状があるなしに関わらず、ご家族に新型コロナウイルス陽性者がいらっしゃる方、あるいは陽性者と接触した可能性のある方
花粉症の季節になってきましたので、それにより咳・鼻水等の症状がある方も多いとは思いますが、
いずれの場合もマスクをしていただき感染予防に努めていただきたいと思います。
採血結果が出るまでの待ち時間を他の患者様と離れたところで過ごすこともできますので、
ご希望のある方は受付、看護師に遠慮なくお申し出ください。
すべての患者様が安心して診療を受けられるよう皆様のご協力をお願い致します。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博