2021.01.08
【緊急事態宣言と当院の診療につきまして】(1/8更新)
本日令和3年1月8日より再び首都圏一都三県に『緊急事態宣言』が発令されました。
当院は、安全対策強化を続けながらできる限り採卵・移植など通常通りの診療を行う予定です。
引き続きとなりますが、下記の注意事項を順守していただきますようお願いいたします。
●院内では必ずマスクを着用してください。咳エチケットも守るよう心掛けてください。
(院内スタッフも全員着用を義務付けております。)
●来院されましたら受付のアルコールスプレーで手指の消毒、もしくはお手洗いで良く洗ってください。
●待合室ではできるだけ間隔を空けてお座りください。
(当院では混雑を緩和するため、予約枠を減らす取り組みをしております。)
●ご主人様・親御様などを同伴しての来院は当面の間禁止とします。
来院された場合は外でお待ちいただく事になります。(意思確認・精液検査等は除く。)
●換気のため、待合の扉を少し開ける時間を設けております。
これにより院内が寒くなることがあります。防寒につきましては患者さまご自身でお願いいたします。
〔追記〕
●受付時に体調確認と検温をさせていただいております。非接触型の電子体温計で簡易検査を行ない、
37度以上の有熱者にはさらに腋窩の体温計で測り直していただきます。
これでも熱があると判断された方はそのままお帰りいただくことになります。
●ここ数日の間に発熱などの症状があった場合は、必ずクリニックに事前に電話をしていただき、来院の可否をご確認ください。
●院内待合室に設置しておりました、ウォーターサーバーや雑誌類、助成金書類などは感染予防の観点から一時的に撤去させていただいております。
助成金書類は受付までお申し出ください。
また、お飲み物などは各自でご用意ください。尚、コーヒーなど匂いの強い飲料はお控えください。
感染予防のための措置です。
上記注意事項は必ずお守りください。
今後、何か変更がある際はホームページ内のお知らせにアップしますので各自ご確認ください。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
当院は、安全対策強化を続けながらできる限り採卵・移植など通常通りの診療を行う予定です。
引き続きとなりますが、下記の注意事項を順守していただきますようお願いいたします。
●院内では必ずマスクを着用してください。咳エチケットも守るよう心掛けてください。
(院内スタッフも全員着用を義務付けております。)
●来院されましたら受付のアルコールスプレーで手指の消毒、もしくはお手洗いで良く洗ってください。
●待合室ではできるだけ間隔を空けてお座りください。
(当院では混雑を緩和するため、予約枠を減らす取り組みをしております。)
●ご主人様・親御様などを同伴しての来院は当面の間禁止とします。
来院された場合は外でお待ちいただく事になります。(意思確認・精液検査等は除く。)
●換気のため、待合の扉を少し開ける時間を設けております。
これにより院内が寒くなることがあります。防寒につきましては患者さまご自身でお願いいたします。
〔追記〕
●受付時に体調確認と検温をさせていただいております。非接触型の電子体温計で簡易検査を行ない、
37度以上の有熱者にはさらに腋窩の体温計で測り直していただきます。
これでも熱があると判断された方はそのままお帰りいただくことになります。
●ここ数日の間に発熱などの症状があった場合は、必ずクリニックに事前に電話をしていただき、来院の可否をご確認ください。
●院内待合室に設置しておりました、ウォーターサーバーや雑誌類、助成金書類などは感染予防の観点から一時的に撤去させていただいております。
助成金書類は受付までお申し出ください。
また、お飲み物などは各自でご用意ください。尚、コーヒーなど匂いの強い飲料はお控えください。
感染予防のための措置です。
上記注意事項は必ずお守りください。
今後、何か変更がある際はホームページ内のお知らせにアップしますので各自ご確認ください。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
2020.10.17
来院時 検温開始のお知らせ
去る10月16日より来院された患者様全員に検温を行うこととしました。
新型コロナウイルスの感染終息が見えず、寒くなってきて再度感染拡大が危惧されるための対応です。
基本的に患者様には、朝基礎体温を測っていただいておりますので、
その時点で熱がある方は 事前に電話連絡をして頂いておりますが、朝 測り忘れたり、
御主人様もいらっしゃいますのでそのような対応を開始させていただく事にしました 。
非接触型の電子体温計で簡易検査を行ない、37度以上の有熱者にはさらに腋窩の体温計で
測り直していただきます。これでも熱があると判断された方はそのままお帰りいただくことになります。
感染拡大防止の為の処置ですのでご理解ご協力のほどよろしくお願いいたしま す。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
新型コロナウイルスの感染終息が見えず、寒くなってきて再度感染拡大が危惧されるための対応です。
基本的に患者様には、朝基礎体温を測っていただいておりますので、
その時点で熱がある方は 事前に電話連絡をして頂いておりますが、朝 測り忘れたり、
御主人様もいらっしゃいますのでそのような対応を開始させていただく事にしました 。
非接触型の電子体温計で簡易検査を行ない、37度以上の有熱者にはさらに腋窩の体温計で
測り直していただきます。これでも熱があると判断された方はそのままお帰りいただくことになります。
感染拡大防止の為の処置ですのでご理解ご協力のほどよろしくお願いいたしま す。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
2020.07.05
緊急事態宣言解除後の当院の対応について
新型コロナウイルスの感染拡大が収束状況に入り、緊急事態宣言が解除されました。
しかしながら東京都では新規感染者数が増加傾向にあり、1日当たり100人の大台を超える日が続いていて、不安な方も多いかと思われます。
ただしこれには数字のマジックがあります。
というのも、以前に比べて検査体制が整ってきたことにより、今までより検査が受けやすくなってきているからです。
以前は、医師が必要と判断した人しか検査を受ける事ができませんでしたが、
最近は疑わしい人も積極的に検査を受けさせるようになってきています 。
これにより新規感染者数が見かけ上、増えてきている訳です。
すなわち、以前も今と同様の検査体制があれば、この程度の陽性者はいたということです。
以前から言われていましたが、それぐらい隠れ感染者がいたということでしょう。
ただいずれにしても、まだまだ落ち着いた状況には至っていないと考えられますので、当院では今まで通りの対応を続けていく事とします。
つきましては、当院通院中の患者様には下記の注意事項を順守していただきたくお願いいたします。
●院内では必ずマスクを着用してください。咳エチケットも守るよう心掛けてください。
(院内スタッフも全員着用を義務付けております。)
●来院されましたら受付のアルコールスプレーで手指の消毒、もしくはお手洗いで良く洗ってください。
●待合室ではできるだけお席を空けてお座りください。
(当院では混雑を緩和するため、予約枠を減らす取り組みをしております。)
●ご主人・親御様などを同伴しての来院は禁止とします。来院された場合は外でお待ちいただく事になります。(意思確認・精液検査等は除く。)
●換気のため、待合の扉を少し開ける時間を設けております。蒸し暑くなったりすることもあるかと思いますがご了承ください。
●ウォーターサーバーによる飲水の提供、雑誌の提供を中止させて頂いております。
蒸し暑い日が続いております。ご自分で水筒・ペットボトル等持参していただき、こまめに水分補給するようにしてください。
感染予防のための措置です。
上記注意事項は必ずお守りください。
今後も世の中の状況に応じて変更していきます。
変更内容はホームページ内のお知らせにアップしますので各自ご確認ください。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博
しかしながら東京都では新規感染者数が増加傾向にあり、1日当たり100人の大台を超える日が続いていて、不安な方も多いかと思われます。
ただしこれには数字のマジックがあります。
というのも、以前に比べて検査体制が整ってきたことにより、今までより検査が受けやすくなってきているからです。
以前は、医師が必要と判断した人しか検査を受ける事ができませんでしたが、
最近は疑わしい人も積極的に検査を受けさせるようになってきています 。
これにより新規感染者数が見かけ上、増えてきている訳です。
すなわち、以前も今と同様の検査体制があれば、この程度の陽性者はいたということです。
以前から言われていましたが、それぐらい隠れ感染者がいたということでしょう。
ただいずれにしても、まだまだ落ち着いた状況には至っていないと考えられますので、当院では今まで通りの対応を続けていく事とします。
つきましては、当院通院中の患者様には下記の注意事項を順守していただきたくお願いいたします。
●院内では必ずマスクを着用してください。咳エチケットも守るよう心掛けてください。
(院内スタッフも全員着用を義務付けております。)
●来院されましたら受付のアルコールスプレーで手指の消毒、もしくはお手洗いで良く洗ってください。
●待合室ではできるだけお席を空けてお座りください。
(当院では混雑を緩和するため、予約枠を減らす取り組みをしております。)
●ご主人・親御様などを同伴しての来院は禁止とします。来院された場合は外でお待ちいただく事になります。(意思確認・精液検査等は除く。)
●換気のため、待合の扉を少し開ける時間を設けております。蒸し暑くなったりすることもあるかと思いますがご了承ください。
●ウォーターサーバーによる飲水の提供、雑誌の提供を中止させて頂いております。
蒸し暑い日が続いております。ご自分で水筒・ペットボトル等持参していただき、こまめに水分補給するようにしてください。
感染予防のための措置です。
上記注意事項は必ずお守りください。
今後も世の中の状況に応じて変更していきます。
変更内容はホームページ内のお知らせにアップしますので各自ご確認ください。
Clinique de l’Ange
院長 末吉 智博