培養室の環境培養部コラム|コラム 詳細|体外受精、不妊治療はクリニックドゥランジュ。東京都港区表参道駅近くの不妊専門クリニックです。

Clinique de l'Ange クリニックドゥランジュ
03-5413-8067 年中無休 診療時間 7:00~17:00(平日)9:00~17:00(土日祝)※最終受付時間 15:30
初診受付フォーム
お問い合わせ

Clinique de l'Ange コラム

培養部コラム Culturer column Treatment results

2022.07.01

培養室の環境


こんにちは、培養部です。

暑い日が続いていますね。
今からこの暑さで、これからどうなってしまうのでしょうか。
皆様も熱中症など、体調管理には十分注意してください。

さて今回は、毎年行っている、培養室の空調機の点検が終わりましたので、お話させていただきます。

皆様からの胚を扱う培養室はきれいなところでないといけません。

培養室はクリームルーム用のエアコンを使用しており、室内を循環している空気は、HEPAフィルターを通しています。

HEPAフィルターは、空気中からゴミ、塵埃などを取り除くエアフィルターで、これにより培養室内は常に清浄な空気を維持しております。

当院では、年2回の定期点検によって洗浄度を維持しておりますが、

今回の結果も問題なく、清浄度はクラス100〜1000レベルを維持できております。

クラスについては培養部コラムの「培養室クリーンルームの清浄度」にも記載させて頂いてますので、見ていただけたらと思います。

皆様からお預かりしている胚を扱う培養室の環境は常に清浄に保っていますので、ご安心して頂ければと思います。


<培養部>

初診受付フォーム お問い合わせ
  • New 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • スタッフ募集 briefing session
  • 院長ブログ 開院~2017.11まで
▲このページの上部へ戻る