2018.06.25
ご主人様の不妊治療継続の意思確認について
以前の、院長コラムにもありましたが
日本産婦人科学会からの通達により、当院では治療継続意思確認を厳格化させていただいております。
「ご主人様の実際の来院が6ヶ月以上空いている場合は採卵・移植ができません。」
ご本人確認及び治療継続の意思確認のために6ヶ月に一度来院が必要となります。
また、奥様の付き添いで来院しただけでは意思確認をしたことにはなりません。
本人確認のため身分証明書の確認をさせていただき、院長との面談が必要となります。
看護師より期限前に来院アナウンスをしていますが、下記に当てはまるご主人様は特にご注意ください。
᛭出張が多い
᛭海外勤務や単身赴任をしている
᛭仕事が忙しく病院に来る時間がない
᛭病気療養等でしばらく治療をお休みされていた
᛭二人目の治療を希望される
᛭毎回持ち込み精子や凍結精子で対応している
ご主人様来院の際には事前に予約が必要です。
ご主人様の最終来院日を確認されたい方はスタッフにお声をかけてください。
《看護部》