不妊治療をされる方の麻疹(はしか)について看護部コラム|コラム 詳細|体外受精、不妊治療はクリニックドゥランジュ。東京都港区表参道駅近くの不妊専門クリニックです。

Clinique de l'Ange クリニックドゥランジュ
03-5413-8067 年中無休 外来受付時間 9:00~15:30
初診受付フォーム
お問い合わせ

Clinique de l'Ange コラム

看護部コラム Nursing department column Treatment results

2018.05.08

不妊治療をされる方の麻疹(はしか)について


こんにちは。
今回は看護部が担当になります♪

ゴールデンウィーク頃から麻疹(はしか)のニュースが連日報道
されていて、不安に思っている方も多いかと思います。

はしかは、麻疹ウイルスによって引き起こされる感染症です。
麻疹ウイルスの感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染で
人から人へ感染拡大し、その感染力は非常に強いと言われています
免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症し
一度感染して発症すると一生免疫が持続すると言われています。

妊娠中に麻しんにかかると流産や早産を起こす可能性があります
妊娠前であれば未接種・未罹患の場合、ワクチン接種を受けることを検討できますが
既に妊娠しているのであればワクチン接種を受けることが出来ません
かからないように注意するしか方法がないので
流行時はなるべく外出を避けて人ごみに行かない
人ごみに出かけるときはマスクをして出かける
ご主人様や家族に麻疹の抗体が無い場合は念のためワクチン接種してもらいましょう

当院では初診時風疹の抗体の検査は実施しておりますが
麻疹の抗体検査は実施しておりません
また、ワクチン接種は当院ではできません
妊娠に向けてMR(麻疹・風疹混合)ワクチンの接種とお考えの方もいらっしゃると思います。
ただ、ワクチンを接種すると2ヶ月間の避妊が必要になるので
当院通院中の方は診察時必ず医師に直接ご相談ください。

《看護部》

初診受付フォーム お問い合わせ
  • New 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • スタッフ募集 briefing session
  • 院長ブログ 開院~2017.11まで
▲このページの上部へ戻る